「初心者・主婦・兼業ブロガー」を応援中のなかのの夫です!
ブログやサロンの複業で月収100万を稼ぎ、そのノウハウをTwitterを中心に発信している僕。
(詳しくはプロフィールもどうぞ。)
月収100万おめです!この勢いでブログ月商500万! https://t.co/XDjS3kfZvg
— イケハヤ@FIRE(セミリタイア)生活中 (@IHayato) July 19, 2018
ですので、大変ありがたいことに、自然と初心者ブロガー・主婦ブロガー・兼業ブロガーの方にフォローいただくようになりました。
そして同時に「ブログ相談」もかなり多くの数をいただくようになりました。
この記事は、僕が相談を受け、初心者ブロガーさんのブログやTwitterアカウントをチェックする中で、
「これはやめた方がいいな!」
…と思うことを、そう考える理由と、その対処法と共にまとめたものです。
初心者ブロガーさん、特にネットやSNS等を今まであまりやってこなかった方は必見ですよ!
※疑問だらけの初心者ブロガーの方は「初心者ブロガーの参考書」をどうぞ。アクセスUP・フォロワー増にも貢献します!
サクッと記事を見たい人はこちら
初心者ブロガーが「Wordpress」でよくやるミス
まずは、「Wordpress」を使っている初心者ブロガーさんによくあるミスから。
①メタ情報を残したまま
メタ情報は上記の画像のようなやつ。ログインとかRSSを見るためのツールです。
これ、必要ありません。
理由は、あなたが便利なだけで読者には全く役に立たないから。はっきり言って邪魔です。
WordPress使ってる初心者ブロガーが犯している、2つの大きな過ち
①記事書く際にカテゴリ「未分類」を使う
②メタ情報(ログインとか)を残したまま
未分類なんてカテゴリ、誰が興味持つと思います?
メタ情報ってそれ、あなたが便利なだけで読者には全く役に立たないし邪魔なだけです。
— なかのの夫/1日5h労働の複業リモート正社員? (@nakanonohusband) May 17, 2018
というか、初心者ブロガーさんならこの「メタ情報」の使用目的も知らないと思います。
自分も知らないものは、読者も知りませんよ?
読者あってこそのブログなので、読者に全く役に立たないものは邪魔です。すぐに消しましょう。
対処法
WordPress管理画面にログイン→外観→ウィジェットと進みます。
メタ情報は、多くの場合「サイドバー」の中の一番下にあるはずです。これを削除すれば完了です。
繰り返しますが、読者の役に立たないものは無意味です。
この後も「読者の役に立たないもの」が出てくるので、この視点を忘れずに。
②「未分類」カテゴリを使う
Wordpresで記事を書く際には必ずカテゴリを指定しますが、この際に「未分類」を選択するのはNGです。
理由は「未分類」なんてカテゴリ、誰も興味を持たないから。
WordPress使ってる初心者ブロガーが犯している、2つの大きな過ち
①記事書く際にカテゴリ「未分類」を使う
②メタ情報(ログインとか)を残したまま
未分類なんてカテゴリ、誰が興味持つと思います?
メタ情報ってそれ、あなたが便利なだけで読者には全く役に立たないし邪魔なだけです。
— なかのの夫/1日5h労働の複業リモート正社員? (@nakanonohusband) May 17, 2018
あなたが逆の立場になってみてください。
「自分の欲しい情報があるかな?」と思って、あるブログににたどり着き、そのブログ内に「未分類」ってカテゴリあったとしましょう。
それタップ(クリック)したいと思います?
僕なら全く興味を示しませんね。で、絶対にタップ(クリック)しません。
これもメタ情報と同じく「読者の役に立たないもの」です。ブログに必要ありません。
対処法
当たり前ですが、必ずカテゴリを設定しましょう。
というか、ブログを始めた際には「このテーマについて書きたい」と決めたはずなので、少なくとも「未分類」ということは起こりえないはずです。
最低でも「雑記」とかにするべきですね。
ただし、「1つの記事に1つのカテゴリ」のように闇雲にカテゴリを増やすのはNG!
収集がつかなくなりますし、後々カテゴリ整理をする際にも苦労しますし、専門性が出ない=SEO的にも不利なのでやめましょう。
③記事にアイキャッチ画像を設定しない
記事にアイキャッチ画像を設定しない人も目立ちます。
はじめに言っておきますが、アイキャッチ+記事タイトルはワンセット。
記事タイトルをアイキャッチ画像が引き立て、説得力や「読みたい!」という意欲を読者にもたせるんです。
だから、ないとダメです。ないと記事の魅力が激減します。
※もし設定しない理由が「めんどくさいから」なら、あなたはブログで稼げません。今すぐやめましょう。
ちなみに上記の「未分類」との合わせ技で、上記の写真のようなブログはもう残念の極み。絶対にアクセス集まらないと思います。
また、アイキャッチを設定していても、肝心の記事の最初にアイキャッチ画像がないという場合もあります。
下の画像でいうと、SNSシェアボタンの上に、本来はアイキャッチ画像があるべき。
これも残念ですね…せっかくアイキャッチ設定したのになーと。
最近のWordpressのテーマなら、アイキャッチ画像を自動的に記事の先頭に表示する機能はついていますので、利用してみましょう。
対処法
対処法は単純です。
- アイキャッチは必ず設定する。
- 記事の先頭に自動表示する機能を使う。
以上!!!
やり方はWordpressテーマによって異なりますので、
「自分の使ってるテーマ名 アイキャッチ 設定法」
…等と検索してみましょう。よほどマイナーなテーマでもない限り、必ず出てくるはずです。
初心者ブロガーが「記事編集」でよくやる間違い
続いては記事編集でよくある間違いです。
① 見出しを設定しない
記事の見出しを設定してないのもNG。
理由は2つ。読みづらくなるし、SEO的にも不利になるからです。
ライブドアやseesaa等の無料ブログサービスを利用してる場合は仕方ないんですが、はてブロやWordpressを使っているなら見出しをつけないのは損です。
見出しは、読者が記事の内容をおおよそ把握するのに最適。
多くの場合、記事内の「章」ごとに設置されるので、目に留まりやすく、文章全体をスラスラと読み進めやすくなります。
また、書く側(ブロガー側)としても、記事を論理的に整理できるため執筆もはかどりますし、SEO的にも見出しは大事な要素。
読み手・書き手ともに大きなメリットのある見出しは必ず設置しましょう。
対処法
見出しを入れるには、専門書などの「目次」を参考にすると分かりやすいです。
上記は僕の愛読書である「名医は虫歯を削らない」という本の目次なんですが、これを見ただけで、この本の内容がざっと把握できますよね?
これが理想です。こんな感じで、
「自分の伝えたいことは、どういう順番で話していけば、読者に伝わるかな?」
…と考えて、ざっくり目次を作っていきましょう。
それがそのまま、見出しになります。
② 画像が少ない
画像が少ない人も本当に多いです。
画像が少ないのがNGな理由は、ブログがつまらなくなるからです。
文字ばっかりのサイト、あなたは見たいですか?
僕は見たくありません。
適度に画像がないと、目を留めるポイント(休むポイント)がないので、退屈だし、読み疲れし、ダラダラとした印象を受けてしまいます。
アイキャッチ同様に、画像はその前後の文章の説得力を高め、文章にリズムを作るために有効です。
それを使わないなんて、もったいなさすぎます。
対処法
文章中の「注目して欲しい」箇所に関連性の高い画像を入れましょう。おすすめは見出しの直後です!
※上記は僕のプロフィール記事からの引用ですが、「2007年~2011年:ブラック企業の洗礼を受ける。」という見出しの直下に、残業してるだろうと想像できる画像を入れています。
見出しと合わせて、目を留めるポイントとして有効です。
ただし、画像なら何でもいいわけではないので、必ず以下2点を守ってください。
- 見出しと関連性の高い画像にすること
- 著作権フリーの画像を使うこと
1は当たり前ですが、2は意外にできていない初心者ブロガーが多いです。
他人のブログやサイトに掲載してある画像を平気で使う人がいますが、それ犯罪ですからね?
使うなら、Pixabayやぱくたそ等のフリー画像サイトのものを利用してください。
上記2つは超メジャーサイトなのでネットでごろごろ見かけるのが難点。
もし「他人とかぶらない画像を使いたい」という人なら有料のフリー素材サービス「Shutterstock」がおすすめです。
他にもまだある!初心者ブロガーのミスの「超具体例」とは?
…というのが、僕が初心者ブログを見てて気づいた、よくある間違いの一例。あくまで「共通事項」です。
これが人によって、
- 「おいおい、こんな乱暴な書き方はしちゃいけないんじゃないかな…」
- 「タイトルのつけ方…なにこれ。これじゃ検索から絶対に来てもらえないだろ」
- 「ちょっと全然何言ってるのかわからないぞ、この記事」
- 「この記事、全然収益化できてないじゃん。僕ならこうするのになー。もったいない」
…などなど、文章自体に課題がある場合もあれば、単純に収益化のやり方(アフィリエイト広告の選び方)が上手じゃない等、ほんと十人十色の問題点があります。
人によって、ここまで違うのかと驚いてます。
ですので、今回ご紹介した間違いに当てはまらないのに
- 「稼げない」
- 「アクセスが集まらない」
- 「記事ってどう書いたらいい?」
…などの問題を抱えている方は僕にご相談ください。
ZOOMを使って、ブログに関する相談をなんでも個別でお受けしてます。
また、あなたと同じような、ブログを始めて間もない初心者ブロガーさん達の質問に、僕ががっつり回答した「初心者ブロガーの参考書」も販売しています。
以下のnoteにまとめていますので、こちらをご覧いただくのもおすすめです。
まとめ
初心者ブロガーさんで「稼げない」「アクセス集まらない」等の問題をお持ちの方は、まず今回ご紹介した5つの間違いをチェック。
これだけでもだいぶ改善されるでしょう。
それでもまだ疑問がたくさんある!という方は「公開ブログ相談サービス」をどうぞ。
アクセスUP・フォロワー増にも貢献できると思います。