リモートワーク3年で「買って良かったグッズ」はこちら
複業・副業・ブログ

アフィリエイト初心者は登録必須!稼げるおすすめASP一覧│元・中の人厳選

アフィリエイト 初心者 登録 おすすめ ASP 稼げる
  • どこのASP(アフィリエイト)に登録してますか?
  • 初心者におすすめの、ここが稼げるっていうASPありますか?

アフィリエイト初心者さんのこんな疑問に回答します。

この記事を書く僕は、5年間アフィリエイトASPの営業職として勤務した経験があり、現役のブロガー・アフィリエイターです。

結論から言えば、

なかのの夫
なかのの夫

あなたのブログのジャンルによるから、一概には言えないです!

…が回答なんですが、それでも一応、

  • とりあえずここは登録しておくべき
  • このASPはこういうジャンルに強いよ!

…みたいなことは、これまでの経験からアドバイスすることは可能。

そこでこの記事では、元ASP→現在はブログでごはんを食べている僕が、実際に使ってきたASPの中から、

 

「ここは稼げるな!登録しといて間違いなし!」

 

…と思えるASPだけをまとめました。

※つまり、実際に使って試したことのあるASPのみを厳選してます。

なかのの夫
なかのの夫

まだ登録していないASPがあれば、この機会にぜんぶ登録しておきましょう!!

厳選!アフィリエイト初心者は登録必須の稼げるASP一覧:一般編

では、以下思いついた順にまとめていきます。

「アフィリエイトフレンズ」はとりあえず登録しとくべし

アフィリエイト 初心者 登録 おすすめ ASP 稼げる アフィリエイトフレンズ

まずはじめに必ず登録しておいてほしいのか、「アフィリエイトフレンズ」です。

アフィリエイトフレンズは、ASPのひとつというわけではなく、どちらかというと「複数のASPをまとめて管理できるサイト」といった位置づけ。

この後に紹介する、afbさんやA8さん、JANetさん等の一般ASPから、 選ばれた人のみが入れるレントラックスなどのクローズドASPなど10種類くらいのサービスを一括管理できます。

アフィリエイトフレンズに登録する!

メリットを具体的に言うと、

  1. 各ASPのレポートを一括管理(ログイン情報を入力すればOK)
  2. 特別単価の依頼がかんたん(しかも複数のASPに対してできる)
  3. 各ASPのセミナー動画が見放題(会場に行かなくてもいつでも見れる)
  4. クローズドASPに登録申請できる!(レントラックス等)
  5. 特別イベントあり(無料開催&懇親会もあり)

…という5つ。

※あとは管理画面も超シンプルで見やすいです(かなり僕好みのデザイン)。

アフィリエイトフレンズの管理画面です。シンプルで見やすいです。

ちなみに以下は2019年2月18日現在のキャプチャですが、特別価格の数は202件、無料動画の数は250です。

アフィリエイトフレンズの特別単価のキャプチャです。2月時点で200件以上!

素直にこれはすごいですね。

普通はスカウトを待つしかないクローズドASPにも登録申請できるというとんでもないメリットがある時点ですでに必須。

これが無料で使えるんですから、登録しとかないと損です。

※今なら期間限定でSEO上位表示できる記事の書き方動画もついてます!!

アフィリエイトフレンズに登録する!

① afb(アフィビー)

アフィリエイト 初心者 登録 おすすめ ASP 稼げる afb

続いては、afb(アフィビー)。

ここは絶対登録しておいてください。必須です。

afb(アフィビー)に登録する

僕のメインASPの1つで、お気に入り&おすすめの理由は以下3つ。

  1. 対応が超絶丁寧で、しかも早い
  2. 案件が豊富で、管理画面も使いやすい
  3. 報酬支払いが早い(翌月支払い)

僕は電話でのやりとりが面倒なので、基本はメールだけでやりとりをしているのですが、とにかくメールの返信が早くて丁寧です。

先日、メインサイトのある案件で特別単価を申請したんですが、なんと翌日には特単設定が完了。

以下がその証拠となるやりとりのメールのキャプチャですが、

まず僕が申請したのが7月2日です。

 

 

返信&「特単の設定完了しましたよ!」と連絡があったのが翌日7月3日です。

 

 

ほんと、このスピード&丁寧さは群を抜いてます。

 

あとは案件数もなかなか多くて欲しい案件がすぐに見つかります。

全ジャンルに対応していて、偏りがないのもいいところですね。

かつ、管理画面が使いやすく、スマホからでも成果のリファラ情報を確認できたり等、「これは欲しい!」という機能が満載。

そして報酬の支払いが通常翌々月のところを「翌月振込み」。これもかなりありがたい制度ですね。

というわけで、特に欠点らしい欠点がないのでafbは登録必須。

しとかないと損しますね(断言します)。

afb(アフィビー)に登録する

② A8.net

アフィリエイト 初心者 登録 おすすめ ASP 稼げる a8

ここはもう説明不要でしょう。アフィリエイトといえば、この会社というくらい有名です

というわけで「A8.net」も登録必須です。

※ちなみに、「A8」の名前の由来もアフィリ「エイト=8」です。

A8.netに登録する

業界最大の案件数を誇るナンバーワンASPで、登録しているサイト数もナンバーワン。

なので、たぶんこの記事を見る方の中で登録していない人はほぼいないのではないかと思うほど…

「こんな案件ないかなー」と思ったらとりあえず検索するのがここ。

で、たいていの案件はあるのがすごいですよね…。

管理画面の使いやすさも言うことないですし、アフィリエイター・ブロガー向けのイベントも積極的に開催。

ただ、唯一にして最大の欠点は振込手数料がかかること。

上記のように、ゆうちょ銀行でも一律30円かかります。

僕の場合はゆうちょでも三井住友銀行でもないので、540円以上かかります…

今やASPは振込手数料ないのが普通。ここだけなんとかして欲しいですねー。

ただ、それを除けば文句なし。

日本最大のASPに登録しない手はないですね。

A8.netに登録する

③ もしもアフィリエイト

こちらも定番。

もしもアフィリエイトは独自案件がかなり多いのが特徴で、A8にすらない案件も。

案件数の多さ&後述する独自機能が優秀なので、登録は必ずすること!

もしもアフィリエイトに登録する

最近だとプログラミングスクール系の案件がとにかく充実しており、恐らく業界最多の取り扱い数。

実際検索してもなんと19件もヒットします(2020年1月14日時点)

他にも独自の優れた機能として登録サイト別の「自動広告マッチング機能」があります。

これは、登録サイトでSEO上位表示されているワードに応じて、それに最適な案件を自動的に推薦してくれるというもの。

↑こんな感じで、

  • 記事のタイトル(青い文字の部分)
  • 上位表示ワードと、その検索順位(◯位と書いてる部分)
  • この記事に最適と思われる広告案件(バナーが並んでる箇所)

…を自動で提案してくれます。初心者によくある

自分のブログにはどの案件が合ってるのかわからない…選べない

という悩みを解決してくれるナイスな機能ですね!

ただ、管理画面がやたらと古臭くて使いづらいという難点もあります。

スマホ用サイトはないですし、成果発生時に通知する機能、広告別の検索機能などもなし。

ユーザビリティがとにかく悪いのが玉に瑕ですが、独自案件の多さと広告自動マッチング機能が◎なので、これもおすすめです!

もしもアフィリエイトに登録する

④ バリューコマース

アフィリエイト 初心者 登録 おすすめ ASP 稼げる バリューコマース

続いてはこちらも定番。バリューコマースです。

これも絶対に登録しとくべき。

バリューコマースに登録する

バリューコマースの最大の特長は、他のASPにない案件(しかもけっこうな有名どころ)が多いこと。

その最たる例が「Yahoo!ショッピング」です。

Yahoo!ショッピングはバリューコマース独占の案件なので、ここに登録しないと利用できません。

Yahoo!ショッピングは最近シェアを伸ばしている通販サイトで、今やAmazon、楽天に次ぐ通販ショッピングモールです。

なので物販系アフィリエイトをする人なら、Amazon・楽天とともに絶対に欲しい案件。

この案件を利用するだけでもバリューコマースは十分価値があります。

なお、他にも転職系の案件に強いという特長があるので、このジャンルに強い方は登録必須。

ただ、残念なのは管理画面の使いづらさ。

絞り込み検索の項目数も少ないですし、文字も小さく、全体的に一昔前のサイトの雰囲気があります。

また、広告タグの発行の仕方もクセが強く、全体的に使いづらいです。

上記2社に比べれば審査は若干厳しいようですが、クローズドASPではないので、審査通過はさほど難しくはありません。

Yahoo!ショッピングのために必ず登録しておきましょう。

バリューコマースに登録する

⑤ JANet(ジャネット)

アフィリエイト 初心者 登録 おすすめ ASP 稼げる janet

JANetも割と老舗のASPさんで、クローズドに近い一般ASP…といった印象です。

個人的にはかなり好きなASPさん。登録オススメです!

JANetに登録する

僕がJANetを押す理由は、僕が最初にガッツリ稼いだ経験のあるASPだから。

人生初の単体ASPで月10万を突破したのは、JANetでした。

(ちなみに以下がその当時のレポート。4月が10万円突破してます)

その理由は、優秀な担当さんにあります。

僕のメインサイトを見つけてくれ、サンプル提供&特別単価をくれた上に、その広告主のイベントにまで招待してくれ、その後も手厚いサポート。

担当さん、ほんっとに神様です。

ちなみにJANetの大きな特徴は、すべてが直取引のクライアントだということです。

間にネット広告代理店が入っていないので、クライアントと直接やりとり…つまり高単価を引き出しやすいという特徴があります。

その分、案件数は少ないですが、そこは優秀な担当さん&高単価でカバー。

個人的な思いもありますが、JANetはかなりおすすめ。

JANetに登録する

⑥ LINK-A(リンクエー)

アフィリエイト 初心者 登録 おすすめ ASP 稼げる link-a

LINK-Aはここまで紹介してきたASPに比べればかなりマイナー。

聞いたことがない方が多いと思いますが、それだけに「他のASPにないレアな案件」が多いのが特徴です。

そういう意味でおすすめ。

LINK-Aに登録する

特に多いのは「出会い系」の案件です。

マッチングアプリや街コン等の案件が非常に多く、しかも高単価のものが目立ちます。

正直かなり特殊なのですが、このジャンルに強い方には最強のASPかと思われます。

ちなみに僕は、サプリメント系や食品系の案件を使ってます。

たまにですが、他社ASPより先行して案件が開始されたりするので、それを狙って掲載していたりします。

あと、何気に便利なのがチャット機能。

管理画面にログインした状態で問い合わせることが可能で、即座に反応が返ってきます。

 

 

管理画面はデザイン的にはいまいちですが、使いやすさはなかなか。

必要最低限の機能を残し、それ以外をがっつり省いているのでシンプルかつ必要十分。

案件ジャンルは特殊なものの、担当者からの返信も早いですし、僕はなかなか好印象のASPさんです。

LINK-Aに登録する

⑦ アクセストレード

アフィリエイト 初心者 登録 おすすめ ASP 稼げる アクセストレード

アクセストレードも定番ASPです。

特に「金融系」「求人系」に強いとされるASP。どちらも高単価案件が多いので、これも登録しておきましょう!

アクセストレードに登録する

僕が使っているのは一部のクレジットカード系の案件です(ちなみにこのブログ内では使ってません)。

実際、他のASPよりも取り扱っている種類が多く、「あのカード案件ないのかな?」と調べると、大抵取扱いがあるのがここ。

他にも、FXや仮想通貨など、上記のようにほんとに金融系の案件が目立ちます。

※こんな「金融系案件の特集ページ」があったりするほどです。

サラリーマンの資産運用も流行してますし、クレジットカードは相変わらずテッパン。

そういう意味では、とりあえず登録しておいて損はないASPです。

アクセストレードに登録する

脱・アフィリエイト初心者したら登録したい!稼げる「クローズドASP」一覧

続いてはクローズドASPのご紹介です。

「クローズド」とは、ここまで紹介してきた一般的なASPと違い、

  • SEO上位やSNSで目立った活躍をしている特定の人しか入れない
  • 登録申請ページが存在せず、ASP側から声をかけられた人のみ入会可
  • 検索エンジンにそもそも表示されない

…のような、初心者では登録がかなり困難な、閉じられた(クローズド)アフィリエイトサービスのこと。

そのため、詳しいことが話せないということもあって、ここ以降はさらっとご紹介していきます。

① レントラックス

アフィリエイト 初心者 登録 おすすめ ASP 稼げる レントラックス

クローズドASPといえばここというイメージ。

僕がASPに勤務していた10年ほど前からありますし、サービス開始当初から一貫してクローズドで、独占案件も多く、高単価案件も非常に多いです。

(過去に見た中で、一般ASPの通常単価の4倍という超絶高単価案件もありました…)

レントラックスさんは、僕もかなりお世話になってて、メインASPの1つです。

また、このASPのすごいところは「成果拒否理由を確認する機能」。

2018年8月から始まる予定で、成果が「却下」になった場合の理由を開示するという革命的な機能です。

…と、こういう機能も含めて、僕たち掲載側に対してきちんとしてるところが好感が持てます。

※ただ、管理画面は正直使いづらい…。

レントラックスに入るには、SEOやSNSを頑張ること。※

※注

ただし、アフィリエイトフレンズに最初に登録すれば、なんと本来できないはずの「レントラックスに登録申請」することができちゃいます。

詳細はこちらをどうぞ。

SEO上位サイトやSNSで目立ったブログ等を定期的に見てくれていてますので、

  • ブログをごりごりと書いて成果を出す
  • 連絡手段を準備しておく

…をやっておきましょう。

② felmat(フェルマ)

アフィリエイト 初心者 登録 おすすめ ASP 稼げる felmat

こちらもマイナーなASPですが、felmat(フェルマ)というASPもおすすめ。

こちらも僕のメインASPの1つです。

felmatの魅力は以下3つ。

  1. 担当者がめちゃくちゃ優秀
  2. 独占案件が多い
  3. 特単交渉が非常に楽

felmatでは、必ず担当さんがついてくれるのですが、この担当さんがほぼ神です。

逐一僕のサイトをチェックしていてくれ、こちらから渡した情報まで全部把握してくれています。

なので、新規案件の情報が入ると、

 

「なかのさんのサイトってこのワードで1位でしたよね?

それにぴったりな案件が始まるんです。特単○○円出します」

 

…みたいに提案してきてくれるんですよ。

しかも独占案件が多いので、特単の交渉がしやすく、こちらから獲得施策&条件を提示すれば、

 

「特単交渉します。ちなみに○○みたいな施策はできますか?」

 

…と、こちらが思いつきもしないような獲得施策まで提示してくれます。

管理画面も超使いやすいし、あとは成果発生時の「おめでとうございます」の通知が個性的で面白い。

…とこんな感じで、特に欠点らしい欠点がないのがすごいところ。

なにより担当さんが良いので、ここが個人的に一番好きなASPです。

ちなみに、こちらもレントラックス同様にスカウトを待ちましょう。

最後にまとめ:アフィリエイト初心者が登録必須の「稼げるおすすめASP」一覧

…というわけで、僕のおすすめする「稼げるASP」は、一般ASPは以下のとおり。

上記はどれもおすすめですので、まだ登録してないところがあればソッコーで登録しときましょう。

(やらないともったいないですよ)

で、脱初心者したら登録できるクローズドASPは以下の2つ。

  1. レントラックス
  2. felmat(フェルマ)

一般ASPでも十分ですが、やっぱりブロガー、アフィリエイターとして稼ぐにはクローズドASPにも声をかけられたいもの。

色々とサービスも手厚いですし、特単も出やすいですし。

まずは今回紹介した一般ASPに登録してしっかりと実績を出し → クローズドでさらに爆発的に稼ぎましょう!

Facebookにいいね!
→最新情報をお届け!

\ 僕が書いてます /
なかのの夫

会社員×フリーランスの複業家。「パパが本業、会社は副業」がモットーの2児の父。駅徒歩60分の田舎に住み、すべての仕事をリモートワークでこなしています。SEOとSNSを駆使したコンテンツ運営が得意で、ブロガー、プログラミングスクール系メディアの運営、スタートアップ企業のオウンドメディアプロデューサー、SEOライター等を兼任。WordPressやWeb系言語を使ったWebサイト制作もしています。

なかのの夫をフォローする

SEOに強い導入文テンプレ

かんたんペルソナ設定法

\ もう1記事いかが? /
なかのの