リモートワーク3年で「買って良かったグッズ」はこちら
リモートワーク・在宅勤務

カラオケでテレワークはうるさい・臭いから不向き【体験談】

カラ鉄ホーダイ カラ鉄サブスク 評判

カラオケでテレワークしようと考えてる人に言っておくと「うるさいし臭いしテーブルとか高さ合わないしやめとけ」です。

結論。

この記事を書く僕は、カラオケの鉄人でテレワークしたことがあるんですが、仕事で利用するのはやめた方がいいなと思います。

コロナウイルスショックで在宅勤務・テレワークが拡大。

自宅で仕事ができない人・しづらい人は、

  • カラオケとかカフェとかテレワークするには向いてる?
  • カラオケの鉄人のサブスク使って、テレワークでの仕事場所に利用するのはどうだろう?

みたいに思ってる方が多いかもですが、結論は冒頭のとおりです。

パソコン作業など、仕事場所で使おう等と考えるのはやめましょう。

WiFi・電源完備で月額1,500円は安い…のですが、仕事をする環境ではありません(断言できます)

これを書く僕は現役のリモートワーカー(会社員・フリーランスともに完全リモートワークです)。

そんな僕からすると、

なかのの夫
なかのの夫

自宅・コワーキングスペース・カフェ・旅行先など色々な場所で仕事してきましたが、個人的にカラ鉄は仕事には不向きだと思うなぁ…

これが正直な感想です。

この記事では実際にカラ鉄のコワーキングを利用してみた感想を踏まえ、

  1. カラオケはテレワークに使えない理由
  2. カラオケ以外に利用すべき、テレワーク向けサービス

この2点を解説します。

はじめに:カラオケの鉄人(カラ鉄)のサブスク「カラ鉄ホーダイ」とは?

まずはサービスの詳細を説明しておきます。

カラオケの鉄人(カラ鉄)のサブスクのサービスの正式名称は「カラ鉄ホーダイ」。

月額1500円(税別)で全店のカラ鉄が利用し放題になるサービスです。

✓ カラ鉄ホーダイの詳細

  • スマホアプリ「カラ鉄ホーダイ」のダウンロードが必要
  • 利用したい店舗のカウンターでアプリを提示すれば事前予約なしで利用できる
  • 利用できない日時:金曜日・祝前日の午後9~11時、土曜日の午後3~5時、午後9~11時、日曜日・祝日の午後2~5時
  • 1日1回のみ利用可
  • 時間無制限だが、混雑時に時間制限を設ける場合あり

…とこんな感じです。

この上WiFi・電源完備なので、スペックだけ見ればかなり優秀です。

カラ鉄ホーダイの評判

ちなみに、カラオケとしてのサービス自体の評判は以下のとおり。

※以下はTwitterで実際にサービスを利用してる人の声です。

結論:カラオケはテレワーク等の仕事には不向き!

カラオケの鉄人(カラ鉄)のサブスクは上記のようにスペックは最高。

とはいえ、冒頭でも書いたように僕個人はテレワーク・リモートワークでの仕事場所として利用するのはおすすめしません。

ここでは、その理由をもう少し深堀りしていきます。

先に言っておくと以下のとおりです。

  1. 周囲の部屋のカラオケの音・騒音がうるさい
  2. 部屋がホコリ臭くて集中できない
  3. 椅子やテーブルが合わない
  4. 部屋が薄暗くて目が疲れる
  5. ドリンク・飲食代が別
  6. 希望の時間に営業してないことがある

では、以下から順番に解説していきます。

① 周囲の部屋のカラオケの音・騒音がうるさい

カラオケ店なので当たり前なのですが、とにかく周囲の部屋のカラオケの音は気になります。

自分の好きな歌や、上手な人が歌ってるとかならまだいいですけど、たいていの場合はそうじゃないです。

歌以外にも叫び声だったり、大きめのボリュームで会話の音が聞こえてくるので全く集中できません。

もちろんこれは時間帯や部屋の位置にもよるのですが、当然、店側も「この人は仕事するだろうから周囲に人がいない場所に通してあげよう」みたいな配慮もありません。

リモートワークやテレワークは仕事する環境が一番大事なので、この時点でアウトです。

② 部屋がホコリ臭くて集中できない

これは僕個人かもしれませんが、カラオケは特有のホコリ臭さがありますよね。

僕は匂いがかなり気になるタイプなので、これもきつかったです。

集中してる時はまだいいのですが、休憩中とかに深呼吸したときはけっこうキツイです。

というか、そもそも匂いが気になると集中できません。

テレワーク・リモートワークはオフィスで仕事するより、ずっと集中し仕事しなきゃなので、ホコリ臭いのは難点です…

③ 椅子やテーブルが合わない

これも当たり前なのですが、カラオケのテーブル・椅子は作業するようにはなってません。

ずーっと前かがみで作業しなきゃなので、とにかく疲れます。

小1時間も作業してれば、首・肩・背中がめちゃくちゃ凝ってガチガチ…

デスク・椅子は自分に合ったものを使わないと、すぐに体にガタがきます。

僕は自宅ですらそうだったので、それ以上にパソコン作業に向いてないテーブル・椅子を使わざるを得ないカラ鉄はマジで作業に向いてないと断言できます。

④ 部屋が薄暗くて目が疲れる

これもカラオケ独特の仕様ですが、部屋全体が薄暗いです。

で、薄暗い=目を凝らして作業しなくちゃいけないので、目が疲れます。

これもカラオケという場所特有の仕様なので仕方ないのですが、やっぱり使いづらい。

とはいえこれは店舗にもよります。

それなりに照明の大きさ自体が大きい店舗や、窓が大きくとられている部屋なら、割と部屋全体は明るくなるっぽいです。

⑤ ドリンク・飲食代が別

カラオケなので当たり前なのですが、飲み物・軽食などを持ち込めません。

1,500円で利用し放題なのは「部屋代のみ」。

なので、フリードリンクはまた別なんですね。

喉が乾いたら別途ドリンクバーや飲み物、食べ物を頼む必要があるので、そうすると結局お金がかかります。

それが我慢できればいいのですが、僕みたいに作業中に飲みもの必須!っていう人には不向きです。

⑥ 希望の時間に営業してないことがある

先程も書きましたが、このサービスの営業時間は以下の通り。

これに加えて、さらに各店舗によって営業時間が異なります。

たとえば僕が前に利用した池袋東口店は朝10時開店。

一番集中できる時間帯である「朝」に利用したかったので、9時くらいに行ったら空いてない…みたいなことがありました。

先に調べていけば問題はないのですが、時間・場所を選ばす仕事できるのがリモートワークのメリットなので、これはマイナス評価です…

テレワークするならカラオケでなく「シェアオフィス・コワーキングスペース」を!

というわけで仕事場所としてはカラオケは不向き。

何度も言いますがうるさいし、臭いし、テーブルとかはパソコン作業にほんと不向きです。

在宅勤務できないので、外で快適に仕事する場所がほしいなと思う方は「シェアオフィス」や「コワーキングスペース」を素直に利用しましょう。

カラ鉄に比べて価格は張りますが、

  • 静かな環境で仕事ができる
  • ちゃんとしたデスク・椅子が使える
  • セキュリティ面で安心

というメリットがあります。

なかのの夫
なかのの夫

他にファミレスやカフェという選択肢もありますが、「集中して作業」という観点でいけばやっぱりダメです。

 

ファミレスやカフェでもうるさい人は居ますし、やっぱりテーブル・椅子はパソコン作業向きではないので疲れます。

(どちらも身を持って体験済み)

その点、「シェアオフィス」や「コワーキングスペース」は仕事することに最適化されてます。

フリードリンクやシャワールーム、会議室などまで備えるところまであり、とにかく快適に仕事ができます。

場所は都内や主要都市周辺に限られますが、続々と数は増えてきてますのでまずは探してみましょう。

シェアオフィス・コワーキングスペース探すなら「Hub Spaces(ハブスペ)」

ちなみに、場所によっては無料体験サービスを実施してるところも。

長期契約でなく「1ヵ月だけの利用」なんてことも可能ですよ!

まとめ:カラオケは仕事に不向きです

というわけで改めて、カラオケに「快適で集中できる仕事場所」を求めてはいけません。

騒音がとにかく一番の問題で、テーブル・椅子もいまいち。

僕個人は「これなら子どもの騒いでる自宅で仕事してた方がずっといいや…」と思います。

快適な環境で集中して仕事するなら、「シェアオフィス」や「コワーキングスペース」を短期で利用してみましょう。

シェアオフィス・コワーキングスペース探すなら「Hub Spaces(ハブスペ)」

なお、在宅勤務の仕事環境を快適にするなら「グッズ」にこだわるのがいいかなと思います。

デスク・椅子はもちろん、WiFiやノートPCにも気を使っておくといいですね。

便利グッズやおすすめのツールは以下の記事にまとめてあるので、合わせてどうぞ。

Facebookにいいね!
→最新情報をお届け!

\ 僕が書いてます /
なかのの夫

会社員×フリーランスの複業家。「パパが本業、会社は副業」がモットーの2児の父。駅徒歩60分の田舎に住み、すべての仕事をリモートワークでこなしています。SEOとSNSを駆使したコンテンツ運営が得意で、ブロガー、プログラミングスクール系メディアの運営、スタートアップ企業のオウンドメディアプロデューサー、SEOライター等を兼任。WordPressやWeb系言語を使ったWebサイト制作もしています。

なかのの夫をフォローする

SEOに強い導入文テンプレ

かんたんペルソナ設定法

\ もう1記事いかが? /
なかのの