リモートワーク3年で「買って良かったグッズ」はこちら
リモートワーク・在宅勤務

在宅勤務&テレワークにおすすめのデスク9選【現役在宅ワーカー厳選】

在宅勤務 テレワーク 在宅ワーク デスク

在宅勤務歴2年以上、2種類のデスクを使い分けるなかのの夫です。

  • 在宅勤務・テレワーク向けのデスクが欲しいんだけど、どれがおすすめ?在宅勤務してる人はどんなの使ってる?
  • 在宅勤務・テレワーク用のデスクって普通のやつでいいの?買ってから後悔したくないし…選び方あれば事前に知りたい!

こんな疑問にお答えします。

在宅勤務・テレワークで成果を出すには、環境が、中でもグッズ選びが大事。

最も大事なのはパソコンですが、それに次いで大事なのがズバリ「デスク(机)」です!!

そこでこの記事では、在宅勤務・テレワークにおすすめの「デスク(机)」についてまとめました。

✓ この記事の内容

  1. 在宅勤務・テレワーク向けのデスク(机)の選び方
  2. 在宅勤務・テレワークにおすすめのデスク(机)

上記3つの内容を、僕自身の実体験を元にまとめてますので、ぜひご参考に。

Amazonの売れ筋ランキングと、さらに商品ごとの口コミを1つ1つ確認し厳選してますので、きっと良いものが選べるはずです。

✓ 気になるところから読む

デスク(机)の選び方 から読む
おすすめの机(デスク)から読む

現役で在宅勤務・テレワーク中の僕のおすすめデスクは2つ!

この記事を書く僕は、現役で在宅勤務・テレワークをしていますが、使っているデスクは以下の2種類です。

  • パソコンデスク(座って作業):3割
  • スタンディングデスク(立って作業):7割

上記の割合で、用途に応じて2種類を使い分けています。

ここ2年は、座っての作業のみしてる時期も、スタンディングでの作業のみの時期もありました。

で現在は上記のように、座って作業:立って作業=3:7の割合に落ち着いてます。

なかのの夫
なかのの夫

色々試しましたが、これが在宅勤務の運動不足を解消しつつ、健康を維持し生産性も高められるベストな割合だなと思っています。

では、以下からはもう少し詳しく書いていきます。

パソコンデスク(座って作業用)

  • 使う場所:7畳の洋室(寝室と共用)
  • 高さ:72cm
  • 幅:100cm
  • 奥行き:45cm
  • 備考:固定式、引き出し付き

まずはこれが座って作業用のパソコンデスク。近所のリサイクルショップで3,000円ほどで安く購入しました。

デスクの上には必要最低限のものだけ置いていて、色は椅子、ディスプレイ、キーボード等と合わせて黒で統一しています。

なかのの夫
なかのの夫

とはいえゴミが目立って掃除も大変なので、正直おすすめしません笑

なお、ディスプレイや椅子のスペックについては以下の記事で解説してますので、合わせてどうぞ。

スタンディングデスク(立って作業用)

  • 使う場所:家中どこでも(軽くて移動が楽)
  • 高さ:110cm
  • 幅:60cm
  • 奥行き:30cm
  • 備考:ふつうのオープン棚、必要最小限のスペース

続いてこちらがスタンディングデスクです。

正確にはデスクではなく、近所のホームセンターで3,980円で購入したオープン棚です。

価格重視&高さがぴったりだったのでこれにしました。

スタンディングデスクは以下の記事にあるように、集中力UPや眠気防止、首・肩・腰への負担も軽減できるので超おすすめ!

いまは自然とこちらをメインで使うようになってます。

在宅勤務・テレワークに適したデスク(机)の選び方

在宅勤務 テレワーク 机 デスク 選び方

在宅勤務・テレワーク用の机を選ぶポイントは5つ!

次に、在宅勤務・テレワークにおすすめのデスクの選び方を解説します。

ひとことで言えば、あなたが主に仕事をする場所の環境に合わせて選ぶのが正解。

具体的には以下5つのポイントを抑えましょう!

  1. 作業する部屋とスペースの広さを確認
  2. 立って仕事するか・座って仕事するか
  3. 移動式か固定式か
  4. デスクのデザインが部屋に合うか
  5. 値段は予算内かどうか

では、以下から順番に詳しく書いていきます。

※「選び方はだいたいわかったから、早くおすすめのデスクを見せて」という方は以下ボタンでスキップできます!

おすすめのデスク(机)一覧へ

① 作業する部屋とスペースの広さを確認

まずは主に作業する部屋と、そのスペースを把握しましょう。

リビングの一角なのか、専用の作業部屋を確保できるのかではスペースの広さが全然違いますよね。

それにより、コンパクトなサイズのデスク(机)がいいのか、折り畳み式のにするか、それとも常設で大きめのパソコンデスクがいいのか選べます。

なかのの夫
なかのの夫

僕の場合は作業部屋を寝室と兼ねているので、常設のパソコンデスクと移動ができる最小限の大きさのスタンディングデスクを2つ使ってます。

② 立って仕事するか・座って仕事するか

次に、立って仕事するのか、それとも座り仕事だけなのかで違います。

その割合に応じて、

  • 立って仕事が多い:スタンディングデスク
  • 半々くらい:高さ調整可能なスタンディングデスク
  • 座って仕事が多い:常設のパソコンデスク

こんな感じで選ぶものが違います。

とりあえず間違いないのは「高さ調整可能なスタンディングデスク」で、実際、在宅勤務用でこれをチョイスする人は多いです。

なかのの夫
なかのの夫

僕は先に常設のパソコンデスクがあった&ノートパソコンを新調したこともあり、あとからスタンディングデスク専用のオープン棚を買い足しました。

③ 移動式か固定式か

次に、移動式or固定式を選びましょう。ちなみに、

  • 移動式:折り畳み式のもの、重量の軽いもの
  • 固定式:キャスターなしで、重量のある程度あるもの

こんな感じかと思います。

これは、家の中で移動することがあるかどうかで判断できます。

なかのの夫
なかのの夫

僕の場合は来客があったり、子どもがまだ小さくて色んな部屋で遊ぶので移動式がいいなということで、軽くて楽に運べるスタンディングデスクを購入しました。

④ デスクのデザインが部屋に合うか

あとは、デザイン面も意外に大事です。

いくら機能面やサイズがぴったりだとしても、部屋の雰囲気に合わなかったりしたら意味ありません。

在宅勤務・テレワークで能率が上がるかは、気分次第なところがあります。

気に入らない環境ではやる気も出ませんが、逆にお気に入りの環境ならバリバリ生産可能。

そもそも自分好みのデザインか、手持ちの椅子やパソコン等とデザインが合うか等を見てみるのもいいでしょう。

なかのの夫
なかのの夫

僕は前述のように、座って作業用のパソコンデスクは黒で統一しました。(ゴミや汚れが目立つのでおすすめしませんが…)

⑤ 値段は予算内かどうか

最後に予算です。

在宅勤務が長くなりそうな人はそれなりに高価なデスクを購入してもいいと思います。

が、コロナウイルス対策などで一時的に在宅勤務になった方にとっては、間に合わせでいい場合もありますよね。

そういった状況に合わせて、大体の予算感を決めておくといいでしょう。

※ちなみに、さっき「これなら間違いない」と言った昇降式のスタンディングデスクは2万円くらい

なかのの夫
なかのの夫

僕の場合は、購入当時「とりあえず試しで」と思っていたので、とにかく安さにこだわりましたが、引っ越しの予定があるのでそれに合わせ買い換えようかなと思ってます。

在宅勤務・テレワークにおすすめのデスク(机)一覧

在宅勤務・テレワークにおすすめのデスクの一覧は以下のとおり。サイズ・値段も合わせて記入してます。

※デスクの名前を押すと、より詳細がご覧になれます!

種類メーカー/デスク大体の価格
昇降式スタンディングデスクBauhutte (バウヒュッテ)
昇降式 スタンディングデスク
2万円
FLEXISPOT
スタンディングデスク
7万円
FITUEYES
スタンディングデスク(机上デスク)
1万円
山善
パソコンデスク (ガス圧昇降式)
3.7万円
Levit8
スタンディング用折り畳みデスク
4,600円
簡易スタンディングデスクタンスのゲン
スタンディングデスク
1万円
サンワダイレクト
スタンディングデスク
8,000円
パソコンデスク(座って作業)Bauhutte (バウヒュッテ)
PCデスク 昇降式
2万円
サンワダイレクト
シンプルワークデスク
8,000円

このあと、それぞれジャンル別に口コミ等も交えてまとめてます。

※デスクの種類別に以下ボタンでショートカットできますので、気になるところからどうぞ!

昇降式スタンディングデスク

簡易スタンディングデスク

パソコンデスク

なお、上記の一覧表を見て、

高いなあ。他にほしいグッズもあるし、短期間で在宅勤務終わるかもだし、サブスクで安く借りられないかな

と思った方は、家具のサブスク「CLAS(クラス)」をどうぞ。

引き出し付きのデスクが「月1,210円」、シンプルなワークデスクやL型デスクが「月1,430円」で、超安く借りることができます。

今なら登録後すぐに使える1000円分のポイントがもらえ、汚れても壊れても安心(保険つき)。

3ヶ月~半年くらいで終わりそうなら、こっちのが断然オトクなので一度ご覧になってみてください!

※現在、コロナウイルスによる在宅勤務の影響が強く、在庫切れ商品が続出してるので登録後に「即レンタル開始」がおすすめです。(リアルタイムで在庫が減ってます)

家具のサブスク「CLAS(クラス)」公式サイトへ

在宅勤務・テレワーク向け「昇降式スタンディングデスク」まとめ(折りたたみあり!)

まずは、最も間違いない「昇降式スタンディングデスク」から!

特におすすめは以下のとおりです。

高さ調整ができるので、立ち仕事派にも座っての仕事派にも対応可能なすぐれもの。

しかも自分の理想の高さに細かく調整できますので、迷ったらこれです!

Bauhutte (バウヒュッテ) 昇降式 スタンディングデスク

  • 高さ:75.5~117.5cm
  • 幅:100cm
  • 奥行き:45cm
  • 本体重量:約16.3kg
  • 耐荷重:40kg未満
  • 備考:固定式もキャスターの移動式もあり
  • Amazonの評価:4.1(最高5)

Bauhutte (バウヒュッテ) は、ゲーミング家具の専門ブランド。

価格は高めですが、品質はめちゃくちゃ高くて軒並み好評価を連発。

つくりは非常に頑丈で、組み立ても楽。高さ調整も難しくありません。

ちなみにサイズも120cmやキャスター付きで移動できるもの等、用途に応じて色んな仕様があり、色も豊富。

とりあえず迷ったらこれ!

このデスクの口コミ

家庭内でのデスクワークが増え、腰痛が悪化したために対策として購入したものです。
いろいろな人のレビューにあるように、確かに初めのうちは疲れます。
ですが、1日中立って仕事をする人もたくさんいらっしゃるわけで、要するに慣れの問題ですね。
その分、机に向かっている間は、はっきりとムダな時間が減りました。
昇降という点に関してはじゅうぶんに機能を果たしてくれます。
2人で行うことが前提ですが、1人もできることはできます。
やはり降ろすのは楽々、上げるのはちょっと苦労し、片側に数センチずつ交互にあげていくといった感じです。
(購入当初より上げるのが固くなった感じはします)
キーボード用のスライドもグラついたりすることもなく、この価格帯でのスタンディングデスクとしては大満足です。

※出典:Amazon

Bauhutte 昇降式 スタンディングデスクをAmazonで見る

FLEXISPOT スタンディングデスク

  • 高さ:63~126cmcm
  • 幅:140cm
  • 奥行き:70cm
  • 本体重量:56kg(発送重量)
  • 耐荷重:100kg
  • 備考:固定式、電動式で昇降可、障害物検知機能つき
  • Amazonの評価:4.7(最高5)

FLEXISPOTは電動で動く昇降式スタンディングデスクです。

電動スタンディングデスクといえばこのメーカーというほど有名で、高額ですがその分評価もすごく高いです。

手元のコントロールパネルで細かく高さ調整ができ、モーターは2年、フレームは5年のメーカー保証付き。

費用はかけてもいいから最高のものがほしいという方にはこれ!

このデスクの口コミ

手動式の昇降デスクと悩んだ結果、値段は高かったですが、こちらを購入しました。
結果、買ってよかった!
設定しておけば希望の高さに自動で調整されるため、本当に楽です。
午後の眠い時間帯など、気分を変えたい時に高さを調整してますが、仕事がはかどるようになったと感じています。

※出典:Amazon

FLEXISPOT スタンディングデスク をAmazonで見る

FITUEYES スタンディングデスク(机上デスク)

  • 高さ:5.5cm~41cm
  • 幅:78.5cm
  • 奥行き:52cm
  • 本体重量:10.8Kg(発送重量)
  • 耐荷重:10kg
  • 備考:既存のデスクやテーブルの上に乗せて使うタイプ、
  • Amazonの評価:3.9(最高5)

元々あるデスクやテーブルの上に乗せて使うタイプの「机上デスク」です。

5.5cm~41cmまで高さ調整が可能なので、スタンディングでの作業もでき、最小まで折りたためば通常のデスクと同じ感覚で使えます。

しかも軽量なので家の中で自由に持ち運びもでき、床に座って使うこともできるフレキシブルさも◎

これで1万円しないので、手軽にスタンディングデスクを試したいという方にもおすすめです!

このデスクの口コミ

ネットサーフィン等で椅子に座りっぱなしになることに罪悪感あり、
好きなときにスタンディングデスクとして変えられる、高さ調整自由なデスクがないかなとおもっていたら、
まさにぴったりなものが。

品物がとどいて早速設置。
ある日はスタンディングデスク、疲れて座りたいときは畳んで、と勝手が良い。

この手の商品では、本商品が
・値段が安く
・机全体の重さが、ほかのものより軽量
・畳んだときの暑さが5センチと、他のものより薄い

残念なところは
・冷たい。デスクに腕をおくと、手首が冷たいです。材質上しかたないのかもしれませんが。
・ザラットした素材で黒い机なので、皮脂や油がつくと、テカテカひかります。

※出典:Amazon

FITUEYES スタンディングデスク(机上デスク)をAmazonで見る

山善 パソコンデスク (ガス圧昇降式)

  • 高さ:76~110㎝
  • 幅:120cm(100cmもあり)
  • 奥行き:72cm
  • 本体重量:32kg(発送重量)
  • 耐荷重:60kg
  • 備考:ガス圧式のかんたん調整、固定式、アジャスター付き、白黒の2色
  • Amazonの評価:4.7(最高5)

インテリア・オフィス用品のブランド「山善」のデスクで、天板下にあるガス圧式レバーを押すだけでかんたんに天板を上げ下げできるのが特徴です。

それ以外にも、撥水加工・角がラウンド加工の天板や、高さの微調整が可能なアジャスター、色や天板のサイズも選択可能。

オフィス用のデスクを扱う定番ブランドならではの細かな気遣いが感じられます。

その分値段は張って、4万円近くしますがAmazonで高評価を連発する逸品です。

このデスクの口コミ

前から気になって買おうか迷っていた昇降デスク。思ったより優れものでした!

なぜかって、昇降は割とスムーズだし上げ下げする時に左右の高さがブレたりしなくてデスク上のパソコンも安心。
それにデスク下にワゴンもぴったりと収められるスペースがあって便利。
また、これだけの大きさがあるのに思ったより軽いんじゃないかな。掃除の時も片側からすんなりと持ち上がりました!
実は電動タイプと迷ったけど、こっちにして正解だったと思います。

※出典:Amazon

山善 パソコンデスク (ガス圧昇降式) をAmazonで見る

Levit8 スタンディングデスク(折り畳み可)

  • 高さ:30.5~38.2cm※Mサイズの場合
  • 幅:24cm
  • 奥行き:24cm
  • 本体重量:682g
  • 耐荷重:約10kg
  • 備考:B4用紙と同じサイズに折りたたんで持ち運び可能、S~XLサイズまで
  • Amazonの評価:4.1(最高5)

重量わずか682g、タブレットくらいのサイズにまで完全に折りたたんで持ち運べるスタンディングデスクです。

こちらも既存のデスクの上において使用したり、床に座って使うタイプ。

その性質上、ノートパソコン専用かつマウスは使用できませんが、見た目の面白さと圧倒的な持ち運びのしやすさ、値段の安さは魅力。

在宅勤務というより、色んな場所で仕事するリモートワーク向きと言えるかも。

ある程度重量のあるノートパソコンでないとガタつきが出ますのでご注意を!

このデスクの口コミ

組み立てにコツがいりますが、覚えてしまえば問題なく組み立てられます
デスクに置いてノートPCやキーボードを置いて操作しています
マウスが載せられないのがちょっと厄介ですがそれ以外は不満ありません
安定感も特に問題ないです

※出典:Amazon

Levit8 スタンディング用折り畳みデスク をAmazonで見る

在宅勤務・テレワークに最適な「簡易スタンディングデスク」まとめ

次に、高さ調整は「立って仕事する範囲」でのみ可能、もしくは調整機能がない簡易的なスタンディングをご紹介します。

評価も高く、お値段もお手頃なのは以下のとおり。

パソコンデスクに加えてスタンディングデスクを買い足したい…という人におすすめです。

タンスのゲン スタンディングデスク(ラック・フットレスト付き)

  • 高さ:100cm
  • 幅:120cm
  • 奥行き:44cm
  • 本体重量:約15kg
  • 耐荷重:15kg
  • 備考:固定式、アジャスター付き、ラック・フットレスト付き
  • Amazonの評価:4.4(最高5)

コスパの良い家具を直販するメーカー・タンスのゲンのスタンディングデスクです。

人間工学に基づいて作られたフットレスト付きで、長時間の作業でも疲れません。

スタイリッシュな見ために加えて、書類やパソコン周辺グッズを収納できるラック付きで、広々快適に作業が可能です。

これで、価格も1万円程度とかなりお手頃です!

とはいえ天板の高さは固定なので、人によっては合わない方もいるかもしれない点にご注意を。

※身長160cm~180cmくらいなら良さげです。

この机(デスク)の口コミ

安いし組み立てやすいしゴミも少なく、それでいて本棚までついていてとても良いです!しかし本棚の横の部分がスカスカなので本、特に単行本サイズのなどを並べると本が隙間から落ちていきます、そこは100均などの本立てでカバーするか、本以外のものを置けばいいかなと思いました。奥行が44センチくらいですがペンタブレット等も置けるように60センチのものもあればいいなと思いましたが、そもそもコレ自体がとても安いのでもう一台買います

※出典:Amazon

タンスのゲン スタンディングデスク をAmazonで見る

サンワダイレクト スタンディングデスク

  • 高さ:100cm
  • 幅:90cm
  • 奥行き:48cm
  • 本体重量:13kg(発送重量)
  • 耐荷重:50kg
  • 備考:固定式、アジャスターつき、タップ・ケーブルの収納つき
  • Amazonの評価:4.0(最高5)

オフィス家具の有名ブランド、サンワサプライの超シンプルなスタンディングデスクです。

見た目は飾り気のない作業台という印象ですが、ケーブルホルダー付きでケーブルや延長コードが収納できます。

天板の耐荷重も50kgまで耐えられ、シンプルながら機能性にも配慮したデスクです。

天板の幅が90cm~160cmまで選べ、値段も1万円以下。コスパ重視&シンプルなデザインが好きな方はこれです。

この机(デスク)の口コミ

身長171cm男性です。使いやすく、座って勉強していた頃よりもはるかに集中力が増し、かなり気に入ってます。
ただ、ピッタリではないので脚を広げたり、少し机にもたれかかったりしながらしています。それでも、姿勢をコロコロ変えられるのでむしろ良いです。

組み立てに関してですが、天板と脚を固定するときは締め付け過ぎに気を付けてください。ヒビが入ります。
あと、天板と脚を仮止めで緩めに固定した後にクロス金具を取り付けると上手く組み立てることができると思います。私の場合、先に天板と脚をしっかり固定したため、サイズが合わず、クロス金具が取り付けられなかったです。

※出典:Amazon

サンワダイレクト スタンディングデスク をAmazonで見る

在宅勤務・テレワーク向け「パソコンデスク」まとめ

最後に、座って作業用の通常のパソコンデスクを紹介します。

こちらは、家の中で仕事をする場所がある程度決まっていて、かつスペースも確保できる人向けです。

評価が高いデスクは以下のとおり。

「品質重視」で選んでみましたので、快適に座り仕事がしたい人はご参考にどうぞ!

Bauhutte (バウヒュッテ) PCデスク 昇降式

  • 高さ:59~80cm
  • 幅:100cm
  • 奥行き:55cm
  • 本体重量:15.8kg
  • 耐荷重:40kg未満
  • 備考:固定式、手動で昇降可能、天板の水平調整用ネジ、
  • Amazonの評価:4.4(最高5)

先程、スタンディングデスクでも紹介したゲーミングブランドのパソコンデスクです。

こちらは座ってのデスクワークに特化した製品で、10歳前後の子ども~身長190cmの大人まで対応した高さ調整ができます。

広さも十分にあるので、ディスプレイを2つ並べて使用(デュアルディスプレイ)も可能。

天板のサイズは100cm幅、120cm幅、スライダーつきのものまで選べます。

価格は2万円程度と高額ですが、その分品質は折り紙付き。長期使用を検討してる方はぜひ!

このデスクの口コミ

フリーランスとなり,自宅での開発作業が主となったため,以前より少し大きめの机を探していたところ,この机に出会いました.

オフィスデスクのような見た目でブラックの配色が持っていたモニターとうまくマッチしており,見栄えが大変良いです.
また,すっきりしたフォルムでグラグラせず,作業をストレスフリーに行えます.
そして,何より感動しているのは,高さ調節を行える機能の便利さ,アームレスト付きの椅子が綺麗にしまえ,かつ高すぎない自分にとっての絶妙な高さを創り出すことができ,見た目だけでなく,使いやすさも抜群です.

購入直後の新品らしい匂いは少し窓から日に当てることで早く緩和されるので,気になりませんでした.
非常にコストパフォーマンスの良い,優れた質の商品だと思います.

※出典:Amazon

Bauhutte (バウヒュッテ) PCデスク 昇降式 をAmazonで見る

サンワダイレクト シンプルワークデスク(幅120cm)

  • 高さ:70cm
  • 幅:120cm ※他にもサイズあり
  • 奥行き:60cm
  • 本体重量:14.7kg
  • 耐荷重:50kg
  • 備考:キャスター式・固定式どちらも選べる、横幅60cm~180cmまで9サイズ、3色展開
  • Amazonの評価:4.6(最高5)

サンワダイレクトの超スタンダードなワークデスクです。

天板の幅は60~180cm、脚はキャスター・アジャスタータイプの2つ、さらに白・黒・茶色の3色。

こうしたバリエーションの豊富さに加え、耐荷重は最大50kgまでという頑丈な作りで、価格は1万円未満。

見た目もシンプルでどんなインテリアにも合うデザインで、圧倒的なバランスの良さが魅力です。

価格も重視して選びたい方にはベストチョイスです!

このデスクの口コミ

ちょうど会社の事務机ぐらいの大きさ。足元も天板も広いので開放感があり、とても気持ち良い。色は焦げ茶色をチョイス。植物やミニ水槽など、自然のものを置くと映える。造りは思いのほかしっかりしており安心感がある。潜って1人で持ち上げられるギリギリの重さなので、部屋の模様替えも比較的容易に行える。組み立て時は天板を地面に置くので毛布などがあると良い。

※出典:Amazon

サンワダイレクト シンプルワークデスク をAmazonで見る

在宅勤務・テレワークは、デスクに合わせた「椅子」選びも重要!

在宅勤務 テレワーク 椅子

在宅勤務・テレワークには「椅子」選びも重要です

理想のデスクが見つかったら、合わせて「在宅勤務向けの椅子」も揃えてみましょう。

デスクと椅子はセットです。

椅子の高さがデスクに合っていなければ、ディスプレイの目線が合わず姿勢が悪くなり、腰・肩・背中・首に負担がかかります。

以下の記事で、デスクに合わせた理想の椅子の選び方と、おすすめの椅子を厳選しています。

ぜひ合わせて読んでみてくださいね!

デスク以外も!在宅勤務・テレワーク・リモートワーク向けグッズ・ツール

デスクだけでなく、在宅勤務・テレワーク・リモートワーク向けのグッズはたくさん。

繰り返しお伝えしてますが、在宅勤務・テレワークは「環境作り」が大事。

なかのの夫
なかのの夫

椅子はもちろんですが、ノートパソコンディスプレイWebカメラWiFiなんかもこだわって選んだ方がいいですね!

以下の記事でそれぞれまとめていますので、合わせてどうぞ。

Facebookにいいね!
→最新情報をお届け!

\ 僕が書いてます /
なかのの夫

会社員×フリーランスの複業家。「パパが本業、会社は副業」がモットーの2児の父。駅徒歩60分の田舎に住み、すべての仕事をリモートワークでこなしています。SEOとSNSを駆使したコンテンツ運営が得意で、ブロガー、プログラミングスクール系メディアの運営、スタートアップ企業のオウンドメディアプロデューサー、SEOライター等を兼任。WordPressやWeb系言語を使ったWebサイト制作もしています。

なかのの夫をフォローする

SEOに強い導入文テンプレ

かんたんペルソナ設定法

\ もう1記事いかが? /
なかのの